玩具、工作、etc... 休日には「つくるんです」シリーズの3D立体パズル「サンシャインタウン」で疲れた心をリフレッシュ。 2022年12月17日 ROBOTIMEの3Dウッドパズル「つくるんです」シリーズは組み立てて飾れる部屋のインテリア 皆さんはこの年末年始はどの様に過ごしますか? 僕はパズルが好きです、特に組み上げるジグソーパズルが大好きなのです。 先日素敵なパズルに出逢いました。 その名はROBOTIMEの3Dウッドパズル「Rolifeつくるんです」シ...
ステーショナリー 大切な人へのプレゼントは世界の逸品、ペリカンの万年筆スーベレーンM405がお勧め。 2022年12月13日 使う程に手に馴染む万年筆、世界で愛されるペリカン スーベレーンM405 皆さん筆記具は何を使われていますか? 今話題に上るのは割とボールペンが多いですね。 僕も普段使いには、手軽なボールペンを使用しています。 ジェルインクや水性インク、最近ではペン先の太さも以前は考えられないくらいの極細や極太が販売されいています。 ...
玩具、工作、etc... プレゼントに最適!貴方を癒す暖かな光、Cute Stoneオルゴールで寛ぎの時間を。 2022年3月19日 Cute Stoneオルゴールの光と音で心静かな時間を過ごしましょう。 最近は殺伐としたニュースばかりで辟易していませんか? テレビやネットではそんな話題ばかり...僕は一定の距離を置いて冷静に眺めています。それでも知りたく無い情報ほど色々な場所から耳や目に入ってきます。 そんな嫌な日常から心身を守る為には心を癒す...
ドローン Holy Stone HS210は初心者にも優しいコスパ最高のトイドローン。そして純正ケース登場 2019年5月26日 トイドローン おすすめ ☆ Holy StoneのトイドローンHS210の秘められた高性能に感動する。 ドローンの室内用では僕の所有しているトイドローンの中でもお勧めの機種はHoly StoneのHS210です!...
季節の品々 奥様や彼女へのプレゼントやお返しにはステキなPIEARTHのジュエリーケースを! 2018年12月14日 ☆ホワイトデーのプレゼントに!安価で喜ばれるPIEARTHのジュエリーケースをご紹介します。 <a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3393768&pid=885550462" target="_blank" rel="no...
ドローン ドローンシミュレーターでパイロットスキルがメキメキ上達だ! 2018年9月4日 ☆ドローン練習にはいつでも出来るドローンシミュレーターを使おう! 前回は現在のシミュレーターの状況とドローンシミュレーターの紹介をさせて頂きました。 今回は実際に入力デバイスを使ってのドローンシミュレーターのインストールと設定などをお伝えしましょう! さて、前回も書きましたが、僕が紹介したWalkeraの「UB-001...
ドローン 禁断のFPV付きドローンREDPAWZ R011でドローンレースを体感しよう! 2018年8月20日 FPV付き小型ドローンREDPAWZ R011でドローンレースを体験しよう! ドローンレースの入門用ミニドローンのREDPAWZ R011は小型・安全で飛ばしやすい練習機。...
ドローン ドローンを飛ばす場所が見つからない貴兄へ。ドローンシミュレータで解決だ! 2018年8月18日 折角ドローンを入手しても練習場所が無い、飛ばせないとお嘆きの貴兄へ。ドローンシミュレーターと言う選択肢を提案致します!毎日練習すれば必ず早く上達しますから。...
ドローン DJI Telloの飛行距離を伸ばす!Wi-Fi Extender [WiFi+S]を使ってみよう! 2018年8月15日 DJIのトイドローンTelloをお使いの皆様に。このWi-Fi Range Extender WiFi+Sを利用すればあなたのTelloを遠くまで、しかも画像や動画の録画も安定して撮影出来るようになります!初期設定はここを見てもらえばとても簡単です!...
ドローン DJI Telloの高度制限の解除アプリと、DJI純正バッテリー充電ハブで楽しもう! 2018年6月26日 今回はDJI Telloの高度制限の解除アプリ「TALS」と純正バッテリー充電ハブをご紹介します。 皆さん、DJI Telloで楽しんでいますか? 僕は出掛ける時には必ず携行して飛ばせそうな場所では必ず飛ばすようにしています。 Telloの高度制限は10メートルです...僕も最初はその高さでも十分だと思っていました。...