※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。

購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

 災害時・避難時にも趣味にもこれ1台、suaoki ポータブル電源 S270!

 

皆さんは震災や台風に備えて準備をしていますか?

 

僕は少しずつですが備蓄品や緊急時持ち出し品を揃え始めています。

災害時に停電は必ずと言っても良いほど起こります、その時あなたはどうしますか?

現在は超大型台風10号が接近中です!

 

台風で心配なのは停電による電源喪失ですね。

停電になると暗闇になるしiPhoneなどのデジタル機器が充電できなくなります。

 

避難先での充電や照明の方法は考えていますか?

 

そして趣味の世界の話です...例えばドローンを飛ばす時の充電方法は?

例えばキャンプなどの照明などの電源確保は?

 

今回は安価でコンパクトsuaoki ポータブル電源 S270を検証します




suaoki ポータブル電源 S270 登場!

最近のモバイルバッテリーの小型化、大容量化は益々進んでいます。

主流は10,000mAhの物が多いです。10,000mAhだとiPhone7を約4回充電が出来るくらいです。

しかしその程度の容量だと災害時にはあっと今に使い切ってしまいます。

 

そこで大容量の物を入手したくなるのですが、大容量モデルは巨大で高額...収納や携帯に困ってしまう。

 

初めての購入ならば先ずは安くてコンパクトな物を...とお考えのあなたへ。

 

僕が今回入手したsuaoki ポータブル電源 S270をご紹介します!

 

 

フジコーポレーション

suaoki S270の各部の紹介

今回も本体の説明を優先したいので、開封は省きます。

パッケージは段ボールにプリントした質素なものです。

 

内容物はこんな感じ。

左から

1、ACアダプタ 15V 2000mAです。

2、車のシガーソケット用の充電ケーブルです。

3、ソーラーパネル用のケーブルです。このケーブルを使うとsuaoki のソーラーパネルに直付け出来ると言うことです。

4、シガーソケットアダプターです。これを本体のDC出力に挿して、そこにシガーラーターで使えるグッズを取り付けて遊びます。

ソーラーパネルにはこんな商品がありました
ソーラーパネルにはこんな商品がありました

 

本体の上部にはバッテリー容量のインジケーターと「電池残量確認&USBの電源を兼ねたスイッチ」が中心に鎮座しています。

 

さて、肝心のバッテリー容量です。

この小さなボディに何と40540mAh/150Whの容量を確保しているのです!

本体の重量は約2キロ。女性でも簡単に持ち運びができますね!

 

こちらはUSBの出力ポート面。左のブルーのコネクタはQC3.0対応の18W、その他は5V 2.1Aです!

 

このようにしてiPhoneやiPadを充電出来るのです。

こうやってiPhone 5sと比べてみると、このsuaoki S270のコンパクトさがよく分かりますね!

 

こちらは上からDC IN 端子・LEDのスイッチ・かなり明るいLEDが2灯・そして冷却用のファンが付いています。

 

こちら側には12V DC出力ポートが4つ並んでいます。

車のアクセサリーなどが繋げるとは思いますが、僕はほとんど使わないと思います。

 

最後は上からAC出力用の電源スイッチ・動作確認のLED・アース付きのコンセント・普通のコンセントです。

AC出力は正弦波ではない(修正正弦波と言って、電気の波が滑らかではない)ので、インバーターの蛍光灯や電気毛布などは使えません。

このsuaoki ポータブル電源 S270は、色々な出力ポートが使いやすいように配置されていると思います。


災害時や避難時の為の実証実験(夏向け)

今回は夏の暑い夜を想定して、実際にYamazenのサーキュレーターとLEDライトを使ってテストをしてみました!

僕がテストに使用したYAZAWAのサーキュレーターはYAS-KJ191と言う型番です。

現在YAS-KJ191は販売終了なので、代わりにアイリスオーヤマ製の最新型を貼っておきます。


LEDライトのお勧めはASSEUIのWD-LED-1308Bです。


こちらはアイリスオーヤマ製です。

 

サーキュレーターはAC出力用のアース端子無しのコンセントに挿しました。

LEDライトはUSBの出力ポートに挿し、両者とも最大出力での動作時間を確認してみました!

 

さて結果は???

何と4時間以上動作したのです!

Yazawaのサーキュレーターの出力を3段階の最低にしたら、多分6~7時間くらいは稼働していたと想像できます。

このコンパクトなモデルにしては十分な成績だと思います。

 

また1200Wのヘアドライヤーを試してみたところ、冷風は全く問題無く動作したのですが、温風に切り替えた途端に安全装置が作動してドライヤーは停止しました。

やはり発熱する器具にはちょっとパワー不足なのが残念でした。

 

もし災害に遭ったら...と考えた時、やはり避難時の暖房方法は検討しておかなければなりません。

 

まあsuaoki S270は容量的に暖房のグッズの使用は無謀なので、そんな時のためにも大容量のポータブル電源を一台入手したいと検討しております。

 

しかしこのコンパクトさは捨てがたいので、懲りずにこのsuaoki S270で使えそうな暖房器具も探っていきたいと考えています。

 

suaoki S270のまとめ

緊急時での必要最低限の電源を確保できるsuaoki ポータブル電源 S270は素晴らしい製品だと思います。

 

この製品の売りは気軽に収納・携行出来るコンパクトな筐体、そしてコスパ抜群の蓄電容量でしょう。

 

確かに大型のポータブル電源は蓄電容量が大きいです。

しかし避難所などの狭い場所での利用や家族がそれぞれに使う事を考えると、このコンパクトなS270を複数準備しておくのも一つの方法では無いかと思います。

 

皆さんも非常時の為にsuaoki ポータブル電源 S270を準備しておいては如何でしょうか!

☆ねわげ

 

今回紹介した商品へのリンクはこちらです。

今回紹介したsuaoki S270ですが、既にAmazonでの新品の販売は終わってしまいました。

しかし以下のメーカーが全く同じ製品を販売していたので、リンクを貼っておきます。

 

 

現在Amazonでは何故かSuaoiの製品が掲載されていません。

ネットで人気のポータブル電源を貼ります。

レンタルサーバーをお探しなら!
おすすめの記事
読まれている記事

データはありません